2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧
この前兄から日曜日会おうという連絡が来た。ちょうど月曜日から兄は東京出張らしく、前乗りするとのこと。私は来週から1週間出張に行く予定があり、かつ土曜日は友人と丸1日過ごす予定があり、日曜日は荷造りや家の細々としたことをやってゆっくり過ごそう…
最近はいろんな本を読んだり、映画を見たり、展示に行ったりしているが、感想を書くのが全然追いついてない。ちゃんと記したい気持ちがある一方で、どうにも気が向かない気持ちもある。この二つの相反する感情は両立しうる。というか相反する感情が両立する…
生きてるだけで自責他責問わず「チェッ!」となることが続いている。家のことでいろいろあったし、終業後にプールに行こうと思ったのに水着一式を忘れるし、剃刀で怪我するし、前を歩いていた人が落としたポーチに気づかず踏んづけてしまうし(これは本当に…
あくまで自分が「気に食わない」言葉です。主観100%です。 ※随時更新予定 【義務教育の敗北編】 ・やむおえない(やむを得ない) ・せざるおえない(せざるを得ない) ・きおつける(気をつける) ・いちよう(いちおう、一応) ・ふいんき(ふんいき、雰囲…
東京駅で東京ばな奈ピヨレモンを買った。東京ばな奈ピヨレモンはレモン味は東京ばな奈である。この前駅で見かけた修学旅行生のグループが全員東京ばな奈の袋を持っていてかわいいなと思い、東京駅で乗り換えた際にお店を覗くとレモン味の東京ばな奈があった…
朝起きて薬をもらうために通院しようと思ったけれど臨時休診だった。トホホ…と思いながら3kmくらいランニングした。なんだかんだ言い休日の幕開け。仕事で万策尽きそうになったのは回避出来たが、相変わらずやばい状況には変わりないので、ストレスが体調に…
一年のうちで最も素晴らしい日と言えば5月の晴れの土日だろう。ということで、予定のないこの日、家にいてももったいないと思い、思い切って遠出してみた。行先はずっと行きたかった千葉市のホキ美術館です。千葉市と言っても外房寄りにあり、都内からは結…