やむにやまれぬ事情が発生し、先日約2年振りに地元に帰った。羽田の国内線ロビーは大混雑だったが、保安検査場を抜けてしまえば割と空いていた。保安検査場を抜けても飲食店はあるが、だいたいロビーの飲食店で食料の調達をしてしまう。蕎麦屋とかラーメン屋とかタリーズとか、そういえばあったなーと思いながら横目に通り過ぎる。お土産品なんかは搭乗前に買った方が便利だと思った。
無料で手に入れたセゾンゴールドカードでラウンジを利用した。りんごジュースが美味しかった。軽食やビールは有料だった。夕方の便だったので、ちょうど夕焼けが見えた。西日は眩しかったが綺麗だった。
北に向かって飛ぶと関東平野の明るさに驚く。今日は雲一つない快晴のため、どこまでも夜景が見える。東の遠くに見える筋のような光は多分新潟で、さすが政令指定都市だなと思った。
用事を済ませてそそくさと帰る。周りの人は思ったより優しくて、申し訳なかった。帰りの新幹線では柄にもなく悲しくなってしまい、しくしく泣いていた。カバンにハンカチは入ってるはずだが何故か見つからず、ひたすら袖を濡らした。泣いたらお腹すいたので、シンカンセンスゴイカタイアイス(本物)を食べた。シンカンセンスゴイカタイアイスはもうJR東でしか食べられない。新幹線を降りてからも最寄り駅に着くまでしばらく時間がかかるが、その間で本を読む気にも何かを書く気にもなれなかった。
気が抜けたのか、次の日に高熱を出して、1週間ほどダウンしていた。辛すぎる。緑色の鼻水が出続けるので、ずっと治りかけみたいです。
最近思うことは、学生時代は運動するのにお金がかからなかったなぁということです。大人になると体育館でバスケをするのもグラウンドで走るのにもお金がかかる。その点、学生は無料で基本使い放題なのですごい(球技に関しては部活か授業でしか無理だけど)。普段道をランニングしていると、車の通らない、整備されたグラウンドが恋しくなる。
読んだ本
長井短『ほどける骨折り球子(たまこ)』
強さと弱さをめぐる男女の「守りバトル!」
面白かった!性別で守る/守られるが固定化されつつある この世の中で、主人公は「やさしくされる→自分が弱い存在だと思われている→むかつく」という思考回路の持ち主。それが思春期の頃から表に出されることなく、溜(た)め込まれている。夫の勇はだけどやさしくしかできない性格で、やさしくすることの何が球子を傷つけるのか分かっていない。
肉体的なパワー差があるので仕方ない部分もある。けど、球子の言ってること、オラすげぇわかるぞ!!!と思った。
観た展示
ワンダフル猫ライフ 朝倉文夫と猫、ときどき犬@台東区立朝倉彫塑館
初めて朝倉彫塑館に行った。彫刻より感動したのが建物!!!!!和洋折衷な建物が素晴らしい。建築家は誰!? と思ったら朝倉自身が設計したらしい。アトリエは天井が高く、太陽光が差し込む設計となっている。黄金色のぬりかべの色がなんとも美しい。
ラランドの「もしも酒がコーラだったら」を見た。酒をコーラに置き換えるだけで、酒の席の異常性が浮き彫りになるのですごい。確かに何杯もコーラ飲むのきついし「寝る前にコーラ飲まないと眠れないんだよね!」とか言われたら「えぇ…」ってなるわ。自分は家に酒はあるが、なんだかんだ家では酒風ノンアル飲料しか飲まないし(酔っぱらうのが嫌)、外でもあまり飲まなくなった。だからこそ「家で飲んだりしないの?」のうざさはよくわかる。
あとサーヤの近くにアメスピと灰皿が置いてあるのが映っていて、「これ誰の?ニシダの?」と思ったら、サーヤのだった。それが結構衝撃で「そうなのか!」と思ったけど、サーヤが黄緑のアメスピって「なんかすげぇわかるぞ」とも思った。サーヤは愛煙家であることを公言していて、煙草に関するインタビューなんかも受けている。自分も紙巻き派だったので、すげぇいいなと思った。